YOU Know WHAT? ねぇ、知ってる?PROJECT
¥180 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
※BASEの設定上お値段¥180・送料(定形外郵便)¥190となっておりますが、お値段無料・送料(レターパックライト)¥370にて発送させて頂きます。
ご了承下さいませ。
保護活動を始めて3年が経ちました。
収容されてくる犬たちを保護するだけでなく
啓発活動も大切な活動だと感じています。
ですが、レスキュー活動に時間が取られ、
なかなか進まず気がつけば3年という月日が経ってしまいました。
現在我が家には先住3頭にお預かりの子たちが5頭います。
ツーちゃん以外はそれなりに大きく、日々の
お世話で1日があっという間に終わってしまう…
そんな中、それでも何か出来ないかと知恵をしぼり、たどり着いたプロジェクトです。
「YOU know WHAT? ねぇ、知ってる?」
この本を書かれたのは井上由理さん。
「元イベント犬を救え‼︎」
http://www.chibimaru.net/with-dog/
(山梨県であった活動の全てを記録したホームページです。)
山梨県で起きたイベント犬たちの放棄。
ここにいる犬たちを全頭レスキューし、
その犬たちを通して見えてきたもの、
犬たちに想いを寄せて書かれた本です。
保護犬を迎えた方だけでなく、Barkersをご覧下さる愛犬家の皆さまにぜひ一度読んで頂きたいと思います。
常々思っていた事が素晴らしい文章となって
いることにも感謝の一冊。
犬を家族の一員として迎えていらっしゃる皆さまにお伝えしたい事がギュッと凝縮されています。
残念なことに現在新しい物は販売がなく、この6ヶ月で見つけて購入した中古品になりますが、5冊を集めました。
Barkersの啓発プロジェクトとして貸し出しをしたいと思います。
送料分¥360でご購入
↓
レターパックライトにて発送
↓
1週間程度で読んで頂きレターパックで送り返す
読み終えた感想を書いて頂くノートを同封致します。
一言でもいいですので、ぜひ書いて頂き、その内容もまたどこかで何かの形にしたいと思っています。
<山梨犬放棄事件>
2000年10月。山梨県甲府市でペットショップを経営していた業者が、それまでに集めたり増やしたりしてきた犬たち約200頭のうち、140頭あまりを経済的な理由から放棄した。
その犬たちは、ペットショップで売られたり、犬を触れるテーマパークイベントに出陳されてきていた。その業者にとって犬は、生活の糧であり、商売の道具だった。可愛いという感覚はあったらしい。しかし、それは命あるものを尊重した感覚とは大きく隔たっていた。
日々衰弱していく犬たちの保護を始めたのは、一般愛犬家グループだった。自費をつぎ込み、世話に通うにも限界を感じるころ、マスコミの目に止まった。
(本書後記より抜粋)
-
レビュー
(244)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥180 税込